お知らせ

  • お知らせ

    島根大学・鳥取大学 合同「起業推進セミナー」の開催について

    現在、大学発スタートアップに注目が集まっています。 本セミナーでは、島根大学、鳥取大学から、大学発スタートアップを立ち上げ、また起業を目指している先駆者から講演をお願いしベンチャー起業の際に必要な事項や成功談など、自身の経験をお話しいただきます! 山陰地域の大学の合同セミナーとしては、初めての取組です。 研究者・学生の方々奮ってご参加ください。

    場所 島根大学松江キャンパス本部棟5階大会議室
    (オンライン参加も可能)
    日時 2025年5月16日(金) 17:00~18:40
    (16:30受付開始)
    お申し込み方法 添付のチラシのQRコードからお申し込みください
    (締切:5月14日(水)17時)
    参加費 無料
    お問い合わせ先 ・島根大学 オープンイノベーション推進本部
     TEL:0852-32-9718
     MAIL:rsd-kenkyu(at)office.shimane-u.ac.jp

    ・鳥取大学 とっとりNEXTイノベーションイニシアティブ
     TEL:0857-31-5457
     MAIL:shigeru(at)tottori-u.ac.jp

    (at)は@に変えて送信してください。
    セミナー内容 17:00-17:05 開会の挨拶:松本 真悟 氏(島根大学副学長)
    17:05-17:20 研究者等のキャリア戦略:有限責任監査法人トーマツ
    17:20-17:35 ディープテックの最新トレンドと起業のプロセス:有限責任監査法人トーマツ
    17:35-18:30 講演

     -起業家-
     ・中川 玄洋 氏(特定非営利活動法人bankup 代表理事 鳥取大学卒業生)
     ・浦野 健 氏(㈱mAbProtein 代表取締役、島根大学医学部 特任教授)
     ・藤田 恭久 氏(㈱SNCC 代表取締役、島根大学総合理工学部 教授)

     -GAPファンド採択者-
     ・清水 貴史 氏(島根大学総合理工学部 准教授)
    18:30-18:35 ラップアップ
    18:35-18:40 閉会の挨拶:藤井 啓造 氏(鳥取大学 とっとりNEXTイノベーションイニシアティブ、統括クリエイティブマネージャー・特命教授)

    詳しくは、添付チラシをご参照ください。